ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

アクアリウム

【発酵式CO2添加装置】超使い勝手の良い100円ボトルでCO2添加装置を作ろう

100均グッズで水槽用のろ過フィルターを作成する手順を紹介します。 最近スーパーや薬局、そして100均でこのような「ウォーターボトル」が販売されています。 (DAISOJAPAN 公式ツイッターより) シンプルな円柱形状 硬い素材 パッキン付きの平面な蓋 大きな…

エーハイム ナチュラルフローパイプすごい

我が家の水槽のろ過は、あまり人気ではないエーハイム・エココンフォート2234を使用しています。流量は毎時550Lで、60cm水槽ですから、シャワーパイプを使っても、使わなくても水槽内の流れが激しくなってしまいます。 エーハイム エココンフォート 2234 pos…

レビュー:GEX e-AIR 6000WB

このたび、ニッソー ノンノイズ200とGEX e-AIR 1000の代わりにGEX e-AIR 6000を購入しました。エアーポンプと言えば水心と言われているなか、水心を選ばずに4台目のエアーポンプです。現在、メイン水槽をGEX e-AIR 1000でエアレーションし、チェリーシュリン…

【自作キャノピー】水槽上部の囲い「キャノピー」の作り方【光漏れ防止・配線隠し・照明隠し】

2019年7月16日 加筆修正 我が家では、リビングに水槽を置いているのですが、水槽の照明が周りに漏れてまぶしいのと、照明や周辺の配線が見苦しいため、水槽上部に設置するタイプの囲い(キャノピー)を作ることにしました。こうした商品があっても良いと思う…

釣り餌用にミナミヌマエビ屋外飼育はじめます。

高知へ引っ越してきてから、すっかり釣りの虜になっています。頻繁に釣りに行くとなると面倒なのが、釣り餌の確保。 買ってきた釣り餌を小分けにして冷凍してみたり、あれこれと考えましたが、やはり自宅で釣り餌を管理して、増やすことができたら一番良いな…

【解決】水槽の飛び出し事故に悩んでいます

2019年12月9日 引っ越しから約2週間経過した我が家の水槽はとっても安定しています。 まだまだ気は抜けませんし、新たに植えた水草が馴染んで育つか枯れるかもまだわかりません。 特にタイニムファは驚異的な成長を見せており、まとめて3つ植えたことが悔や…

50円で改造した「GEX スリムフィルターL」の性能が素晴らしい!!

2019年5月12日加筆修正 先日、GEX スリムフィルターLを改造しました。 diy-kagu.hatenablog.com GEX スリムフィルターLは細長い特徴的な形状をしており、これを活かして底面給水タイプの改造を施しました。 これを実際に稼働させたところ素晴らしい性能だっ…

水槽再立ち上げ 引っ越し後の水槽立ち上げ

先日、遠方からの引っ越しを済ませました。 魚たちは荷物とは別に、僕と一緒に車で引っ越しをしました。計4日、魚たちは真冬の車で過ごしたわけですが、無事に全数生き残ることができました。 出来る限りの準備をしていたとはいえ、これは嬉しい誤算でした。…

【水槽の引っ越し】60cm水槽を自分で引っ越しした結果【2泊3日】

60cm水槽と50匹の生体を連れて、1月の寒い中800km2泊3日の引っ越しを終えました。

「GEX スリムフィルターL」を手軽に50円で改造してろ過能力UP!

2019年12月15日加筆修正 1Lを超える大容量濾過槽を持ちつつも、スリムな形状が特徴のGEX スリムフィルターLを改造して、ろ材を詰めて生物濾過能力を高めてみます。 GEX スリムフィルターLについて GEX スリムフィルターLは、その名の通りスリムな外掛けフィ…

【水槽の引っ越し】60cm水槽を自分で引っ越ししよう【2泊3日】

来月、引っ越します。 転居先は、800kmほど離れています。 魚のことを考えれば、車に積んで1日で800kmを走破し、すぐに水槽を立ち上げるべきです。しかし、800km先への転居となると引っ越し業者の都合もあり、間一日開けた日程となります。2泊3日の旅程です。…

ゼブラダニオは稚魚まで食べる!!!

ゼブラダニオの稚魚が生まれて3週間以上が経過しました。 ゼブラダニオの稚魚が生まれた!(親魚隔離~2週間の観察日記) - ドリリウム すっかり大きく(10mm弱)になり、食欲も旺盛で元気いっぱいです。 そろそろ隔離水槽から移しても良いだろうと思ったわ…

ゼブラダニオの稚魚が生まれた!(親魚隔離~2週間の観察日記)

我が家の水槽ではゼブラダニオを飼っているのですが、1週間に1回以上のペースで産卵をするらしく、いつもお腹を膨らませては、いつの間にかしぼんています。産んだ卵は親自身が食べてしまう他、ほかの魚の餌にもなっています。 今回はふと思い立って、親魚を…

60cm水槽に20cm水槽を入れてサテライト水槽化?

我が家の寂しくなってしまった水槽ですが、毎回産んでは食べられているゼブラダニオの卵を一回くらい孵してみたいと思い、こんなことをしてみました。

小型熱帯魚+ほぼベアタンク

にほんブログ村 水草ストック水槽とメイン水槽が統合された60cm水槽ですが、引っ越しに備えて日々の水替えの度にソイルや水草を少しずつ減らしていました。長らく時間をかけて、現在こんな状態です。 ソイルはほぼすべて取り除き、流木や石もほぼ取り除かれ…

メイン水槽撤去、水草ストック水槽に集約します

ジャングルじみているメイン水槽を水草ストック水槽に集約します。

謎の草の水耕栽培は失敗?成功?

色々伸び放題で見苦しくなってきた水草ストック水槽をトリミングしました。 と、その前に。 ホームセンターで買ってきた謎の草。水草だと思っていたらばどんどん枯れていくので水上に上げていたのですが、こんな感じであまりよろしくありません。 既存の葉は…

エーハイム・エココンフォートの掃除

本日、水草ストック水槽に使っているエーハイムのエココンフォートのメンテナンスを行いまして、珍しく写真も撮ったので記録として載せてみます。 エーハイムと言えばクラシック!という方が多い中で、このエココンフォートが悪いかというとそんなことはなく…

水草じゃない草を水槽に入れていたかもしれない

しばらく前に、ホームセンターの水草コーナーの隅の処分品コーナーにビニール袋に入れられて並べられていたこちらの水草。水槽に入れて以来、根は出るのですが根を張らず、草もどんどん溶けていっています。 購入後、色々調べたのですが名前がわからず、その…

空飛ぶミクロソリウムツリー

我が家のメイン水槽と化してきた水草ストック水槽です。 本日、水替えと合わせて大胆にグリーンロタラをトリミング(全カット)しまして、右手前にあったキタナラシソリウムを整理しました。

外部フィルターに溜まる謎のへどろ?

メイン水槽だけやたらと外部フィルターが詰まって困っています。 以前、GEX メガパワー 2045とGEX スリムフィルターLを併用していたころから続いていて、オーバースペックのコトブキ パワーボックス45に交換しても変わりません。流石にコトブキ パワーボック…

謎の水草導入!

ホームセンターで380円。 投げ売りされていた水草を買ってみました。右奥の、ハイグロフィラ・ピンナティフィダが育ってくれないエリアに植えてみたところ、とってもバランスよくいい感じ。

エビ、大増殖。

メイン水槽のエビが大増殖しています。 今も抱卵中の個体が数匹確認できます。見える範囲で50匹ほどはいるので、その倍はいてもおかしくありません。

ゴミ箱(コトブキ SV9000)

全部僕が悪いんです。 超安いと思って落札したコトブキ SV9000。 超安いのには理由がありました。所詮ポンプ付きの箱ですから、壊れていても直すつもりで買ったんですが。

過剰濾過!エーハイム エココンフォート2234稼働!

コトブキ SV450Xで運用していた水草ストック水槽に、ずっと使わずに余らせていたエーハイム エココンフォート2234を追加しました。 当時の記事:エーハイム エココンフォート2234を買ってしまった問題 - ドリリウム タップがなくて、汎用品で代用できるもの…

緊急!水草ストック水槽の水槽入れ替え(「水槽が歪んでる!?崩壊(物理)の危機」の続き)

水槽がゆがんで(?)しまった水草ストック水槽のため、新しく水槽を購入しました。

ヤマトヌマエビ脱走&5メートル先で発見

昨日導入したヤマトヌマエビですが、元気が良すぎるようです。今朝起きてトイレへ行くと、トイレの奥の隅の方に・・・・。 ・・・。 最初はゴキブリでも出たかとびっくりしましたが、ヤマトヌマエビでした・・・。水槽から5メートル以上離れています。元気だ…

ヤマトヌマエビ20匹投入!

昨日水槽の歪みを理由に新しい水槽を注文した水草ストック水槽(新水槽は今日届く)ですが、コケ対策にヤマトヌマエビを導入します。 この水槽はエビと相性が悪いようで、過去に導入したエビは、見渡す限りわずかしか残っていません。と、いうか、減ったので…

水槽が歪んでる!?崩壊(物理)の危機

ご覧ください。 右半分 左半分 水槽が傾いているというわけではありません。自作の水槽台ですが、水準器で念入りに水平を確かめています。しかも、真ん中の水面が低く、両端は高いという弧を描いています。

ゴールデンハニードワーフグラミー繁殖!?

我が家のゴールデンハニードワーフグラミー(以下グラミー)。巣作りに挑戦するも場所が悪く、泡が作っては流されていました。更には喫緊の問題だった濾過能力不足を解決するために、外部フィルターを交換したことがとどめになって泡は消失。必至に巣づくり…

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項