ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

DIY

Livos社のオイルの選び方

DIY

桐のドレッサーのために、アルドボスを買い、ダイニングテーブルのためにクノスを買いましたが、Livos社のオイルにはほかにもいろいろなラインナップがあります。公式サイト(?)であるhttp://www.livos-jp.com/を見ても、正直いまいちわかりませんでした。…

気になる「葉節」について

DIY

木には「木目」や「杢」、「ひび割れ」や「節」など様々なポイントがあります。 それが無垢の木特有の表情や味わい深さを醸し出します。目立つヒビや、穴になった死に節などを除けば、無垢を選ぶ大抵の人はそれらを味わいとして受け取るはずです。 私も同様…

【知識ゼロから始める家具作り#17】ドレッサー編5 - 鏡の取り付け

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

木くず用に掃除機購入

DIY

家具作りで出る木くず掃除に、元々家にあった掃除機を使ったところすぐに目詰まりしてしまいました(^^; 目詰まりは安いサイクロンの宿命ですが木くずが入ると掃除の時により一層ゴミが舞って大顰蹙。 僕としても、髪の毛やホコリや色々なものを吸った、家の…

桐のドレッサー その14 - 鏡を木に貼り付ける

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

桐のドレッサー その13 - 鏡の取り付け部作成

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

クローゼット収納作り

DIY

クローゼットの高さを活かすためのクローゼット収納を作ります。 シンプルな作りで、見た目を気にする必要もないのでかなり大雑把な作りです。前回の赤松の水槽台と同じく、ちょうど良い練習台です。

ドリルの垂直を知る 水準器取り付け

DIY

現在、ドレッサー作りの真っ最中です。 最初の水槽台作りの時から思っていましたが、 ドリルで垂直に穴あけをするのがとても難しいです。 探してみると、ドリルガイドという製品があるのですが いまいち頼りなさそうだし、運用は面倒臭そう。 さらに探すと、…

桐のドレッサー その12 - 鎹を使ってみる

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

桐のドレッサー その11 - 鏡を支える

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

桐のドレッサー その10 - 引き出し側

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

【知識ゼロから始める家具作り#16】ドレッサー編4 - 製作開始!まずは足元から。

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

桐のドレッサー その8 - 桐材到着

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

【知識ゼロから始める家具作り#15】ドレッサー編3 - 設計完了!材料が続々と到着

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

桐のドレッサー その6 - 細かい準備

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

桐のドレッサー その5 - 桐用にオイル

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

【ホイール塗装#3】超お手軽!1時間で終わるホイール塗装の結果や如何に??

前回の記事で、たった1時間で完了した自家塗装の成果です。 衝撃的に雑な塗装工程 食器洗い洗剤で水洗い 400番のやすりでしつこい汚れを落としつつ全体的に撫でるように表面を荒らす シリコンオフで拭き上げ 全体を塗装(10分ごと3度塗り) 5分待ってクリア…

超お手軽!1時間で終わるホイール自家塗装をやってみた。【ホイール塗装#2】

下地作り不要のソフト99 ホイールカラーを使って、下地作り無しの超お手軽ホイール自家塗装に挑戦します。 こちらの続きです。 【ホイール塗装#1】傷や汚れを落とすついでにホイール塗装に挑戦しよう! 掃除と脱脂と下地作り まずは汚れ落としと脱脂のために…

ウッドスプリング到着

DIY

ベッドのウッドスプリングのスラットが破損し、自作しようかと考えていましたが、ニトリに問い合わせたところ、ごっそりスペアを送ってくれました。 タダで。 こちらの続きです diy-kagu.hatenablog.com やっぱりただの合板です。ほんのり反っています。 全…

桐のドレッサー その4 - 桐の保護塗料

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

【ホイール塗装#1】傷や汚れを落とすついでにホイール塗装に挑戦しよう!

2019年12月13日 スタッドレスタイヤに交換している今がチャンス。 少しこすっていまったホイールを自家塗装しようと思います。 自家塗装は難易度と費用が高い 安価に手軽に済ませたいところですが、ざっと調べるだけでもこれだけの作業が必要なことがわかり…

桐のドレッサー その3 - あれこれ思案その2

DIY

この制作記はブログ開設当初の古いもので、作業日数に釣られて記事数も膨大になってます。ブログ開設初期~第一目標(ドレッサー)完成までを知識ゼロから始める家具作りシリーズとしてまとめています。 知識ゼロから始める家具作りシリーズの記事一覧を開く…

【知識ゼロから始める家具作り#14】ドレッサー編2 - 構想を練る

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

ウッドスプリングの修理 その3 - 合板に反りを入れる方法【スラット作り】

DIY

昨日の今日ですが、調べ始めると意外と簡単にウッドスプリングのスラット(反った合板)が作れそうです。 こちらの続きです diy-kagu.hatenablog.com 合板に反りを入れる方法 インターネットで調べてみると、合板の反り対策ばかりが見つかります。 しかし、…

ウッドスプリングの修理 その2

DIY

以前、ベッドのウッドスプリング修理についてブログを書きました。 こちらの続きです。 diy-kagu.hatenablog.com ニトリのウッドスプリングベッド半壊 我が家のベッドは、ニトリの安物です。 既に廃盤になっていますが、形状としてはこれに似ています。 圧迫…

【知識ゼロから始める家具作り#13】ジョイントマットで作業部屋を作ろう(傷・騒音防止/養生)

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

ケーブルボックス火災対策

DIY

既に完成した水槽台兼ケーブルボックスですが、木製のケーブルボックスで火事が起きるのでは?と心配していました。 結論としては、 木が燃えるような事態になれば ケーブルボックスに入っていようがいまいが手遅れ だということで結局何も対策しませんでし…

【知識ゼロから始める家具作り#12】水槽台編6 - 完成!

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

【知識ゼロから始める家具作り#11】水槽台編5 - 塗装中

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

【知識ゼロから始める家具作り#10】水槽台編4 - 水槽台、ほぼ完成

DIY

このブログの開設のキッカケであり、第一目標であるドレッサー(化粧台)製作の様子をお送りします。 2016年11月末に開始し、ドレッサーを送る妻の誕生日である翌6月を目標に製作を進めます。DIYや家具作りに関する知識が全くのゼロの私が、果たして約半年で…

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項