ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

ドリルの垂直を知る 水準器取り付け

ドリリウムは移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

現在、ドレッサー作りの真っ最中です。

 

最初の水槽台作りの時から思っていましたが、

ドリルで垂直に穴あけをするのがとても難しいです。

 

探してみると、ドリルガイドという製品があるのですが

いまいち頼りなさそうだし、運用は面倒臭そう。

 

さらに探すと、ドリルの後部に水準器をつける、というアナログかつ究極の方法を発見。さっそく真似させていただきました。 

 

水準器はこちらの小指の先ほどの、数百円のものを使用。

シンワ測定さんの丸型気泡管です。 

 

これを、どう取り付けるか?

ドリルの後部を削ってもいいですが、出来ればドリルに手を加えたくない。この水準器は裏側が面ではないので、柔軟性の残る接着材を使えば、曲面に対して垂直に取り付けられそうです。

接着剤は、そこまで強固でなくていいから、きれいに剥がせるものが良いです。そもそも小さな樹脂の水準器は、強固な接着剤に負けてしまいます。衝撃が入った時に砕け散るより外れて飛んで行って欲しいです(^^;)

ということで、ホットボンドで固定することに。

 

ドリルを垂直に立てて 

f:id:katamichinijikan:20161225131214j:image

 

少し多めに盛ったホットボンドで固定。

f:id:katamichinijikan:20161225131234j:image

 

垂直が出るように位置と角度を調整して

f:id:katamichinijikan:20161225131305j:image

ホットボンドなのですぐに完成です。

 

剥がれたり、気に入らなければきれいに取れ、しかも案外ガッチリ固定されるものです。

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項