樟のダイニングテーブル その9 - 楔止めホゾ加工
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
何度も登場していますが、今回作るダイニングテーブルのイメージです。左右の足をつなぐ角材は、イメージでは縦長ですが、あれこれ考えた結果、横長に使うことにしました。
今日は、この角材側のホゾ加工とくさび用の穴あけを行いました。
硬く、重く、綺麗な欅の角材の端に、線をひいていきます。
慎重に慎重に。。。。
できました。やすりで微調整をしましたが、思いのほか綺麗にきれました。あとは、実際にくみ上げてから隙間があれば微調整します。ただし、今回は楔止めホゾなので、ホゾとホゾ穴がピタリと合う必要はなく、ガタつかない程度に余裕が必要です。
続いて、ホゾ部分に楔用の穴をあけていきます。
まずはドリルで穴あけをして、鑿で地道に削ります。失敗はしたくないし、音も立てたくないので、彫刻刀のように使って地道に削ります。
楔は角度がつきますから、穴も角度を合わせてあける必要があります。そこまで厳密にはできませんが、実際に楔を斜めの面にあわせつつ、楔が垂直になるように仕上げていきます。
ちょっと地道な作業が続きましたが、なんとか失敗せず作れました。
最後に、せっかくの綺麗な材なので、割れ防止に木口にオイルを塗っておきました。最終的には、全体に塗りますが、念のため。
次は、ホゾ穴。
うまくできる自信が、ないです。
樟のダイニングテーブルのすべての記事
その1:樟のダイニングテーブル その1 - 欅の角材が届くも… - ドリルを買ったから家具を作りたい
その2:樟のダイニングテーブル その2 - 欅の角材を縦挽きする決意 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その2.5:樟のダイニングテーブル その2.5 - 素人が鋸で硬い木を綺麗に縦挽きできるかな? - ドリルを買ったから家具を作りたい
その3:樟のダイニングテーブル その3 - 脚用の1枚板が届いた - ドリルを買ったから家具を作りたい
その4:樟のダイニングテーブル その4 - 大仕事、切断(前半) - ドリルを買ったから家具を作りたい
その5:樟のダイニングテーブル その5 - 大仕事、切断(後半) - ドリルを買ったから家具を作りたい
その6:樟のダイニングテーブル その6 - 天板裏を塗装する - ドリルを買ったから家具を作りたい
その7:樟のダイニングテーブル その7 - 天板表を仕上げる - ドリルを買ったから家具を作りたい
その8:樟のダイニングテーブル その8 - 脚の制作 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その9:樟のダイニングテーブル その9 - 楔止めホゾ加工 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その10:樟のダイニングテーブル その10 - 楔止めホゾ加工の続き&脚部の仕上げ - ドリルを買ったから家具を作りたい
その11:樟のダイニングテーブル その11 - 脚部の仕上げと途中経過 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その12:樟のダイニングテーブル その12 - 組み上げ準備、天板に鬼目ナット - ドリルを買ったから家具を作りたい
その13:樟のダイニングテーブル その13 - 完成 - ドリルを買ったから家具を作りたい
番外編:樟のダイニングテーブル 番外編 - 完成写真 - ドリルを買ったから家具を作りたい
番外編:Livos クノスの撥水力 - ドリルを買ったから家具を作りたい