樟のダイニングテーブル その1 - 欅の角材が届くも…
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
こちらの続き。
樟のダイニングテーブル、今回は先日記事にしたように「もでりん」を使って作図してみました。結局なんの利点も見つからず、いまいち納得いきませんが、どういうものを作ろうとしているのかを説明するには良いです。
こんな具合で、脚は板2枚を柱でつないで作る予定です。柱は左右の足とホゾでつなぎます。で、この柱が到着しました。
見た目は、希望通りです。
木材屋さんの表に出てくるような商品は、整いすぎていていまいち首をかしげてしまいます。木材屋さん的には、難ありとなるような、節があってそこに穴があったり、色むらがあったりする材が、味があっていいなぁと、仕上げがいがあるなぁと思ってしまいます。
そして、そうした材は安めの値段で手に入れることが出来ます。
こちらの材は巾200mm*厚65mmです。
写真で見た時は、「これだ!」とおもったのですが、届いてみると、でかいです(^^; ちょっとでかすぎる。欅だけあって超重いし。この半分、100mm巾で良かった。
長さ側のカットはのこぎりで頑張れば、そこそこの仕上がりでできる自信はあるのですが、縦にすぱっといくのは自信がありません。
デザインと称して、真ん中の方をくりぬいたり、外側を削ってもいいのですが、木がもったいない。どうしよう。天板と脚がそろうまで、悩みます。
樟のダイニングテーブルのすべての記事
その1:樟のダイニングテーブル その1 - 欅の角材が届くも… - ドリルを買ったから家具を作りたい
その2:樟のダイニングテーブル その2 - 欅の角材を縦挽きする決意 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その2.5:樟のダイニングテーブル その2.5 - 素人が鋸で硬い木を綺麗に縦挽きできるかな? - ドリルを買ったから家具を作りたい
その3:樟のダイニングテーブル その3 - 脚用の1枚板が届いた - ドリルを買ったから家具を作りたい
その4:樟のダイニングテーブル その4 - 大仕事、切断(前半) - ドリルを買ったから家具を作りたい
その5:樟のダイニングテーブル その5 - 大仕事、切断(後半) - ドリルを買ったから家具を作りたい
その6:樟のダイニングテーブル その6 - 天板裏を塗装する - ドリルを買ったから家具を作りたい
その7:樟のダイニングテーブル その7 - 天板表を仕上げる - ドリルを買ったから家具を作りたい
その8:樟のダイニングテーブル その8 - 脚の制作 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その9:樟のダイニングテーブル その9 - 楔止めホゾ加工 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その10:樟のダイニングテーブル その10 - 楔止めホゾ加工の続き&脚部の仕上げ - ドリルを買ったから家具を作りたい
その11:樟のダイニングテーブル その11 - 脚部の仕上げと途中経過 - ドリルを買ったから家具を作りたい
その12:樟のダイニングテーブル その12 - 組み上げ準備、天板に鬼目ナット - ドリルを買ったから家具を作りたい
その13:樟のダイニングテーブル その13 - 完成 - ドリルを買ったから家具を作りたい
番外編:樟のダイニングテーブル 番外編 - 完成写真 - ドリルを買ったから家具を作りたい
番外編:Livos クノスの撥水力 - ドリルを買ったから家具を作りたい