2018/6/2 仁淀川河口付近のサーフ 16:30-17:00 ショアジギング(ブリの子供)
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
今日も今日とて、僅かな空き時間で仁淀川河口付近のサーフに行ってきました。
土日ということもあり、人が多いです。
昨日から引き続き、調子のよいショアスキッドの青を投げると・・・・まさかの一投目から。
20cm弱のブリの子供だと思います。
更に数投すると更に1匹追加。
25cmくらいですが、やはり小さいのでリリース。ブリの子供だと思います。
ここ最近は3連続、ポンポンと釣れていますが、さっぱりサイズが伸びません。子供だけの群れが寄ってきていて活性が高いのかもしれません。30分で切り上げてきました。釣れたから楽しかったけど、もっと大物を狙いたいなぁ。
明日も天気が良さそうですが、今日から段々と潮の動きが穏やかになりそうです。果たしてどう影響するのでしょう?もうちょっと長時間がっつり釣りをしたいところです。
2018年6月2日の高知の満潮・干潮時間と潮位
満潮
07時16分(169cm) 20時53分(164cm)
干潮
01時45分(89cm) 14時04分(23cm)
今日は中潮で潮がよく動きます。年間の平均満干差に比べて9cm大きい潮の動きです。
月齢は18で満月を過ぎて段々と下弦の月へと向かっていきます。