水草ストック水槽を拡大
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
水草ストック水槽がパンパンになったので、安いプラケースを買って引っ越ししました。十分かと思っていましたが、引っ越してみたら既にパンパン(^^;
もう一回り大きいプラケースを買うべきでした。
衣装ケースだとでかくて安いけど、水漏れとか大丈夫なのかな・・・?
また、ストック水槽は空き部屋の端っこに直でおいていましたが、これまた使っていなかったメタルラックに設置しました。
まずはメタルラックの最下段に、余っていたベニヤ板を敷きます。
直接おいても良かったのですが、ちょうど手持ちがありました。ちょっと大きかったので、切断しました。ガサガサのラワンベニアですが、十分でしょう。
続いて照明。
これは、こんなやつ↓を木の角材にネジ留めして、メタルラックに上から固定したもの。LED電球は、薬局で買った安いやつ。流石に光量不足?(^^;
で、電球むき出しは光が無駄に漏れるので、手持ちのシナベニアに穴あけして、紐で縛ってぶらさげ。
シェードというか、安いクリップライトでも買った方が良いかな。と思って調べていると、最初から反射鏡を内蔵して、一方に光を向けることを想定した電球があるみたいです。レフタイプっていうらしい。
▼こういうやつ。
わざわざこれを買うより、クリップライトや専用品を買った方がいいのかな。ある意味どうでも良い水槽だから、お金はかけたくないし、ちょっと悩みます。
なんとか詰め込みました。
もう少し高さを活かして配置できれば良いのですが、なかなかうまくいかないです。
とりあえずこれでぎゅうぎゅう詰め。
ぎゅうぎゅう詰めだし、後からの移動や取り外しを考えて、地植えの水草はポットに植えることにしました。ちょうど良いポットが見つからず、お金をかけるのもばからしいので・・・・。
▼こんなみっともない?代物で対応
バリスネリアナナはソイルより砂の方が良いという情報もありましたので、いつか入れ替えます。
引きで見るとこんな感じ。
普通に考えたら光量不足でしょうね(^^;