念願!2個目のドリル購入!
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
念願だった、2個目のドリルを購入しました。
このブログを始めたきっかけでもある1個目のドリルはマキタのDF332です。
ドリルについて何も知識がないときに選択したものでしたが、そう間違っていない選択だったと思います。本来木工ではドリルドライバではなくインパクトドライバが望ましいようですが、ドリルドライバでもまったく問題はありません。基本的にトルクを低めに調整して、必要に応じて高トルクに設定したり、最後はゆっくり加減して締めることで、ねじが舐めるようなこともありません。
限られた時間で何百本、何千本と穴をあけ、ねじを打つプロでもなければ、ドリルドライバでもまったく問題ないと思います。僕は自動車整備という経験があったため、なんとなく力加減を体得していたわけですが、本当に真っ新な状態で木工、DIY、家具作りを始めた方の場合・・・・それでもドリルドライバでも問題ないと思います。
何度か失敗すれば覚える範囲でしょう。
さて、あれこれいいつつまだまだ初心者の域を抜け出せない僕ですが、やはりドリル1つでは不便です。単純なネジ打ち作業であっても、穴あけ→座繰り→ネジ打ちと3度ビットを変える必要があります。細いビスやちょっといいネジで、下穴がなくてもほぼ割れがでないものもあります。座繰りをしなくても、少し強く締めればネジ頭も埋まります。しかし、きちんとした作品を作る場合、最低でもこの3工程が必要です。
そんななかで、どうしてもビットの付け替えが大変な時間のロスになってしまいます。
そのためドリルを増やしたいと思っていたのですが、なかなか踏み切れずにいました。
僕が買ったマキタのDF332は10.8V仕様で、バッテリーが2個付属します。
まともな電気ドリル(コードがあるやつ)を買っても、マキタの10.8V仕様のドリル本体を買っても、そこまで値段は変わりません。もちろん前者の方が安いですが。
価格もこだわらなければ7000円~9000円くらいで購入することができそうです。
で、ながながと2か月くらい悩んでいたと思いますが、ふと旅先で思い立って購入してしまいました。旅先で浮かれていた気持ちのまま、ぽちりと。
購入したのがこちら。
本当は色違いがよかったのですが、ちょうどよい選択肢がなく、同色になってしまいました。ここは見分けをつけやすいようになんとか工夫したいです。
DF332との違いは、ブラシレスモーターではない点です。そのため、重量と長さがやや増えます。その他は若干DF332が最高出力が高いようですが、木をいじっている限りは誤差の範囲のようです。
ほとんど同じモデルですが、ブラシレスモーターかどうかでどう違うのか?
何か気づいた点があれば投稿したいです。
▼2つ並べても、ぱっと見そんなに変わりません。