ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

【MSI RTX2060 AERO】2年弱の使用でまさかの故障!不運?不具合?どうしよこれ。

ドリリウムは移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:katamichinijikan:20210606214552p:plain

MSI RTX2060 AERO(正確には、MSI GeForce RTX2060 AERO ITX 6GB OC)が故障しました。

2019年11月にAmazonで新品購入し、約1年半ほど使用してきました。流行りのマイニングをするわけではなく、簡単な開発やWeb閲覧、動画編集やゲームもたまにしていました。

基本的にGPUを使う作業はなく、たまに動画編集やゲームでフル稼働すると言った平凡な使用状況だったと思います。

 

今回の故障?不具合?についてはメーカーに問い合わせをしています。

おそらく故障扱いで、有償修理を提案されると思います。

進展があれば追記しますが、スムーズに進むとは思えません。

完全な初期不良でしたが、自身で分解・修理して判明しました。

詳しくは以下の記事でファンの故障修理の経緯や手順を解説しています。

【MSI RTX2060 AERO】故障したファンを分解・修理 - ファンが回らなかった理由とは? - ドリリウム

なお、MSI Japanに問い合わせたところ日本の代理店である「株式会社アスク」に問い合わせるように指示がありました。

問い合わせてみたところ、海外にあるメーカー拠点での修理になるため1カ月以上はかかるとのことでした。

お問い合わせ | 株式会社アスク

故障したのはファン

今回故障したのはなんとファンです。

グラフィックカード上に乗っかってるファンです。

ファンなんて地球ができた頃からありそうな超絶アナログ機械が壊れるとか、ありえません。品質管理をくぐり抜けた超レア初期不良個体だったのでしょう。

f:id:katamichinijikan:20210512094822j:image

思えば、新品時から時折カラカラという情けない音を出していました。この時点で交換を申し入れておくべきでしたが、一度組んで安定稼動し始めたものを修理や交換に出す手間を考えると、ついつい多少の異音くらいは黙殺してしまいました。

 

先日、嫌な異音が聞こえ、それと同時にやけにファン音が静かになりました。

PCの動作に支障がなく、仕事中だったので無視したのですが、おそらくここでファンが壊れたのでしょう。

簡単な事務作業しかしていなかったので、何かのバージョンアップやWindowsアップデートを機に発生したわけではなさそうです。

その数日前にWindowsアップデートを実施しましたが、直接の関係はなさそうです。

故障後のファンの様子を見ると、ファンが動き出そうとピクと動きますが回転し始めてくれません。

こういうときは手で勢いを付けてやることで回転を始めたりしますが、全く効果無し。

ドライバーを入れたり、afterburnerで無理矢理動かそうとしても効果無し。

ファン故障と考えるのが無難でしょう。

症状

症状はファンが動かないこと。

ファンが動かないとどうなるかと言えば、どんどんGPU温度が上がって、100度弱まで上がるとストンといきなりブラックアウトします。

もちろんGPUに負荷をかけなければ問題ないし、ゲームや動画編集に使う場合、こういう力技でもギリギリ動きます。

f:id:katamichinijikan:20210512094718j:image

グラフィックカードを買うには時期が悪い

2021年5月現在。

冗談ではないほどグラフィックカードを買うべきではない時期です。そもそも購入可能な選択肢すら限られます。

仮想通貨のマイニングブームの影響でグラフィックカードが高騰し、それでも買い漁る人がいるものだから、どこも在庫切れ。

あるのは数世代前のモデルだけで、しかも割高。

メーカーに修理に出したとしても、運良くファンの在庫があれば良いですがとにかく時期が悪い。

しかもメーカーに修理に出せば往復の郵送だけで4、5日はかかるでしょう。

まずもって問い合わせた回答がいつまでも来ないことから、スムーズに進んでますざっと1ヶ月はかかりそうです。

それまでグラフィックカードなしは流石に耐えられません。

まともな価格で流通しているのであればRTX3070あたりを購入して、故障したRTX2060はメーカー修理を受けた上で予備にするのが無難な選択肢ですが、とにかく時期が悪い。新しいグラボが買えない。

グラフィックカードのリペア用ファン

グラフィックカードのリペア用ファンというものが存在します。

しかし、当然のようにまだまだ新しいRTX2060用ファンは見当たりません。

RTX2060に付属の純正ファンの品番で調べてみても見つからず。

2021/05/11時点で2180円とファン一個にしては割高ですが、早急に修理したかったので一か八かでこちらのファンを注文しました。

MSI社製のGTX1060などに適合する4ピンのシングルファン。

MSI RTX2060 AEROには4ピンのシングルファンが搭載されています。この手のファンは多くの機種で流用されることが多いため運が良ければ適合するはずです。

 

MSI RTX2060 AEROのファンの直径は約95mm。

これはファンの羽の端から端までの長さを計ったものです。

f:id:katamichinijikan:20210512125458j:plain

メーカーは希铂利亚科技有限公司(XBLY)です。

一般向けではない内蔵ファンなんかを作っている中国の広東省 深圳市にある会社らしい。

 

モデル名はXY-D10015CHです。

DC12V、0.55A、5000rpmというスペック。

 

先ほど私が一か八かで注文したというHA9015H12F-Zには以下のようなスペックが記載されています。

電圧:DC 12V 0.50A Single Fan

型番:HA9015H12F-Z

サイズ:85x85x15mm

穴距離: 42.5mm*42.5MM*42.5MM

ファンを固定する3つのボルト穴の穴距離で取付可否が判断できるようですが、ここまでチェックしていませんでした。

サイズは85mmとありますからちょっと小さいかも。

電流値は誤差程度ですが0.05A低いです。

 

どうなることやら。

 

追記1

リペア用ファンのHA9015H12F-Zが届きました。

f:id:katamichinijikan:20210512155521j:plain

スペックはDC12V、0.55Aまでは同じ。

その後の数字が1060とありますが、RTX2060純正ファンには1650の表記があります。

この数字ってもしかして搭載されるGPUの型番?

最後に4000rpmと、純正より1000rpm低いです。

ただし、純正ファンでも最大で約2800rpmまでしか回らないようなので、ここは特に問題なさそうです。

羽を指で回してみた感じは若干重たいもののスムース。

 

ちなみに並べるとこんな感じで、一回り小さいですが取り付けはできそう。

f:id:katamichinijikan:20210513170635j:plain

試してないので、目視で取付穴位置が合ってそうだと判断しただけです。

 

追記2

ファンを分解・修理したら直りました。

滅多に見られない初期不良が原因でした。

diy-kagu.hatenablog.com

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項