ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

一番簡単な本革ソファーの手入れ方法 - ポイントはカー用品を使うこと!?

ドリリウムは移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

うまく手入れをすれば一生ものになる本革製のソファ。

買ってしばらくは丁寧に手入れをしていたものの、段々と手入れが億劫になってきてしまっていませんか?

 

手入れの手順自体は至って単純で、乾拭きしてからワックスを塗布するだけです。

(汚れが取れない場合にはクリーナーやよく絞った布で拭きます。)

これは多くのサイトで解説されていることです。

 

本革ソファの手入れには一般的に固形状のワックスもしくは液体状のローション・クリームが使用されます。

しかし、これらソファ用のケア用品はお世辞にも使いやすいとは言えません。

 

  • 布に付けて拭いても伸びが悪い
  • 塗れているのか塗れていないのかわかりにくい
  • 塗りすぎてすぐべたついてしまう
  • 塗るのに力がいるから手が疲れてしまう

 

私は実際に以下の製品(ソファケア用品としては定番)を長らく使用してきましたが、上記のような作業上の難点を抱えており、手入れが億劫になっていた時期があります。

 

そんな私が最終的に行き着いたのがカー用品です。

車にも本革のシートが採用される車種がありますが、そうした車のためのケア用品が多数販売されています。

ソファなどの家具とは違ってクリームタイプが一般的で、なかにはスプレータイプまで存在します。

 

スプレータイプと言っても中身はワックスやクリームタイプと同じで、単純にスプレーにすることで作業性を良くしているわけです。

いくつかの製品を使ってきた中で最も使い勝手が良かったのがこちらです。

高級ワックスとして知られるカルナバ蝋が含まれており、その仕上がりはしっとりとしていて革の質感が一段良くなったと感じられるほどです。

 

作業性も素晴らしく良く、良く伸びてムラにもならず、重ね塗りしてもべたつくことはありません。

 

また、このレザーケアフォームは単純に本革の保護だけではなくクリーナーとしての側面もあります。

洗浄力自体は弱いですが、乾拭きするよりは汚れが落ちます。

最初に使った時はタオルが少し黒くなったこともあるほどです。

 

正しい使い方はタオルやマイクロファイバークロスに吹き付けて使用するようですが、私の場合にはソファ全体にスプレーしてからタオルで拭き取るようにしています。1分で済みます。

f:id:katamichinijikan:20200118114708j:plain

 

また、クリーナー兼用の「レザーケアフォーム」に対して更に本革の保護に特化しているのが「レザーケアローション」です。

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項