1年以上前の夏。
アイリスオーヤマが販売する光脱毛器「エレピタ」をヒゲに使い続けていることを報告しました。
「エレピタ」は主に女性の細い毛、産毛に用いられる光脱毛器です。
男のヒゲに使うのは無理があるとわかっていながらも、2年に渡って使い続けてきました。
2年使い続けても効果なし
2年以上に渡って「エレピタ」をヒゲに使い続けました。
産毛や細い毛には確かな効果を感じていたため、ヒゲにも少しずつは効果があるだろうと期待していました。
しかし、2年経った現状はというと全く変化がありません。
説明より高頻度(週1~2回)の照射を続けていたのに全く効果は感じられませんでした。
ヒゲに効果がない理由
1年前の記事でも説明していますが、ヒゲに効果がない理由は2つあります。
光が弱い
「エレピタ」には光の強さを5段階で調整することができます。
しかし、強くすればするほど熱く(痛く)なってきて、ヒゲの場合1~3が良い所です。
最初は「1」しか使えませんでした。
段々と慣れてきて、ようやく「2」が使えるようになってきたのが1年を過ぎてから。
その後、部位によっては「3」を使えるようになりました。
結局のところ「どれだけ強い光を当てられるか」が重要です。
永久脱毛に通院していた時期もありますが、非常に痛いです。
痛いと言えば弱めてもらえますが、効果が下がります。
「エレピタ」でも同様で、頑張って「5」を使い続ければ効果はあったかもしれません。
しかし、自分の手で痛い照射を続けることは難しく、結局「3」止まりでした。
ヒゲが強い
ひょろひょろと細い毛には自分の体で実験した結果、確実に効果がありました。
しかしヒゲは別格です。
体毛のなかでも圧倒的に太く硬く強いです。
そんな強いヒゲに弱い光しか当てられなかったわけですから、効果がなかったのも仕方がありません。
諦めた
そんなこんなで僕は「エレピタ」によるヒゲの脱毛を諦めました。
「5」にして頑張ってみるという選択もありかもしれませんが、もう面倒くさくてやる気になりません。
「エレピタ」に使う労力をブログに使って少しでも収益を増やして永久脱毛に通う方が建設的だと気が付きました。
さらば「エレピタ」。