これまでダイエットのために断食をしたり、
カロリー制限と運動による健康的なダイエットをしたり、
ウィダーインゼリーだけ食べるウィダーインゼリーダイエットをしたり
ウィダーインゼリーダイエット カテゴリーの記事一覧 - ドリリウム
色々と挑戦してきましたが、今回はキャベツダイエットです。キャベツで痩せます。
身長180cm、体重83kgからの挑戦です。
キャベツダイエットのコンセプト
今回私が行っているキャベツダイエットの詳細はこちらの記事で解説しています。
かいつまんで説明すると以下の通りです。
- 食事前に山盛りキャベツを食べる
- 朝からキャベツを食べる気になれないので朝は普通
- ごはんを食べないか少なめにする
- カロリー制限をするわけではないので以前のダイエットみたいに細かく計算はしない
- だけど出来るだけカロリーは控える
キャベツは大量に摂取するため、専用の馬鹿でかいスライサーを購入して使用しています。
3週目のレポート
開始から3週間経過しましたので今週のレポートです。
食事と運動、体重の推移
1月6日 | 食パン オムレツ |
ホイコーロー トースト+ツナマヨ キャベツ80 |
魚の塩焼き キャベツ200 |
280 | 82.0 | レッグレイズ ラジオ体操12 |
1月7日 | おもち | 食パン オムレツ キャベツ120 |
トースト+ツナマヨ キャベツ180 |
300 | 82.0 | クランチ スクワット ラジオ体操12 |
1月8日 | 食パン オムレツ |
キャベツ150 ポテトチップス |
食パン オムレツ キャベツ200 |
350 | 82.0 | ラジオ体操12 |
1月9日 | 食パン オムレツ |
ハンバーガー キャベツ150 ポテトチップス |
白身魚のフライ トースト+ツナマヨ キャベツ200 |
350 | 82.5 | ベンチプレス ラジオ体操12 |
1月10日 | 食パン オムレツ |
食パン オムレツ キャベツ150 |
さいころステーキ キャベツ200 |
350 | 82.0 | |
1月11日 | 食パン オムレツ |
ツナマヨトースト | チンジャオロース ツナマヨトースト |
0 | 81.5 | スクワット ラジオ体操 |
1月12日 | 食パン オムレツ |
キャベツ150 | 食パン オムレツ キャベツ200 |
350 | 82.0 | クランチ レッグレイズ ラジオ体操12 |
総キャベツ摂取量1.98kg・体重変化なし
今回はカロリー制限をしていないため体重の変化はそれほど大きくないどころか痩せない可能性もある、と毎週のレポートで言っていますが変化ありません。
カロリー制限をしていないとはいえ、キャベツを食べている分はその他の食事の量は減っているはずなので、たぶんカロリー自体は減っていると思います。
今回のダイエットではカロリー計算はせず、カロリーの量についても考えないようにしています。
とにかくキャベツ一筋で痩せるかどうかがポイントです。
今週は1日だけうっかりキャベツを買い損ねてキャベツがない日がありました。
それを除けば摂取量に大きな変化はありません。
体重の変化はありませんでしたが、先週までは時折83kgの大台に乗っていましたが、今週は一度も83kgを超えませんでした。
また、81kg台もちらりと見え始めているので、ゆっくりとゆっくりと減ってきているんだと期待したいです。
タイトルにもある通り食欲の変化も現れ始めました。
具体的には以前であればお昼にはお腹が空いてたまらなくなっていましたが、最近はそれがありません。
それどころかあまりお腹が空かずに、ノルマ感覚でなんとかキャベツだけ食べて終わらせてしまうこともあります。
そうすると夕飯前にお腹が空くのですが、その場合は無理せず夕飯を前倒しします。
ダイエットの観点で言えば、夕飯は早いに越したことはないと思うので悪くありません。
ここまでの3週間で摂取したカロリーは6.69kgです。
大体1日あたり半玉、2日で1玉ですから3週間で10玉ほどキャベツを食べてきたことになります。
先週の時点で飽きは感じていたのですが、相変わらずドレッシングを変えながらなんとか頑張っています。
なお、現在のお気に入りトップ3はこんな感じ。先週と変わりません。
流石にそろそろ新規開拓をしたいところ。