【素人投資記録】の記事一覧は こちら
昨日のレイ(4317)購入に続き、気になっていたはてな(3930)とウイルプラスHLDGS(3538)を購入しました。
正直言ってこれまでの戦績のなかで購入した2社に比べるとあまりピンときていない銘柄です。
しかし、このシリーズの冒頭でも述べたようにとにかく回数を重ねて経験を積むことを優先したいので気になる3社を購入しました。
いずれも2~3週間、長くても2カ月未満で5%程度の上げを見込んでいます。
逆に5%以上下げた場合にはすぐに損切りしようと思います。
自分なりに探しだした銘柄ではありますが、やはりこれまで買った銘柄と違ってピンと来ていない点が気がかりです。
あまり深追いはせず、5%を基準に売買するつもりです。
こうしたマイルール作りは投資には重要だそうです。
まだまだ私の場合には「なんとなく」でやっている部分も多いので自分なりのルールが出来上がるだけの経験を積みたいです。
今の時点で無理にルールを作っても良いのですが、それは完全に他人の真似でしかなく、何の根拠もないルールになってしまうと思います。
もうしばらくは経験あるのみ、です。