846円で200株取得していたアルトナー(2163)を897円で売却しました。
【取得】846円×200株=169,200円 手数料115円
【売却】897円×200株=179,400円 手数料115円
9,970円の利益でした。
前回のホクト株での利益とあわせて通算14,280円の利益です。
2勝0敗。
次の3戦目に備えて銘柄探しを続けてきましたが、良い銘柄が見つかりません。
前回の記事で古林紙工が気になっていると言及していましたが、思ったような値動きをしていないため見送っています。
レイ (4317)も気になっていますがこちらは決め手に欠けています。
これまで買ったアルトナーとホクトは色々な条件を勘案して「良さそうだ」と思えた銘柄でしたが、そうした銘柄が見つからずに悩んでいます。
ここは無理に焦らずにじっくり「良さそうだ」と思える銘柄が出てくるまで我慢の時なのかもしれません。
まだ2回しかまともな取引をしていないのに待ちというのはちょっと微妙な気持ちですが、じっくりと次を探していこうと思います。
一応気になってるリスト
- ウイルプラスHLDGS(3538)
- はてな(3930)
- レイ(4317)
はてなは次の決算で来る気がするが・・・。