ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

AmazonヘビーユーザーはAmazon Mastercard?JACCS Reader's カード?あれれ?

ドリリウムは移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

2020年1月20日

 

個人的な支払いには、これまでJACCS Reader'sカードを使用してきました。

数年前に、Amazonを使うならJACCS Reader'sカードが良いという記事を目にし、実際にポイント還元率が高かった(ような記憶がある)からでした。

 

デザインもシンプルで気に入っていたのですが、どうにもしばらく前に変更が入り、ポイントが下がったようなのです。

しかも、JACCS Reader'sカードで高いポイント還元を受けるためには、JACCSモールというJACCSの専用サイト経由でAmazonにアクセスする必要があります。

 

Amazonの利用頻度が高すぎるゆえに、JACCSモール経由という手間が大変に面倒くさく、最近ではJACCSモール経由でAmazonにアクセスすることは皆無と言っていいほどでした。

還元率を計算してみる

Amazonでの年間の買い物は、記録の残っている2010年から振り返って確認すると、年間100~200注文、金額にして50~150万円ほどになります。

 

プライム会員ですから、Amazon Mastercardにするだけで2%の1万円~3万円の還元があることになります。

(この計算を後になってやったんですが、年間1~3万円じゃ誤差ですね・・・わざわざ変更する必要なかったかも。この後の計算で更に・・・。)

 

なお、このカードとは別にもう1枚カードがあり、生活費などの「家族が関係する支払い」は別カードにしています。銀行口座も別です。

つまり、このカードは純粋な趣味などの支出に限って使用しています。そのため年間の利用額は100万円~300万円と波があります。

 

ちょっとシミュレーションしてみます。

年間の利用額は上述の通り波がありますから、間をとって200万円とします。

上述の通りAmazonでの利用額が50~150万ですから、間をとって100万とします。

総利用額:200万年

内Amazon分:100万円

JACCS Reader'sカードの還元率:1.25% (1.75%)

Amazon Mastercardの還元率:1% (2%)

()内はAmazon利用時の還元率

 

 

・・・・・・あれ????

この計算だとどちらもポイントは3万円で同じです(汗)

Amazon比率が高まればお得になりますが、比率が著しく偏ることはないことから、誤差ということになります(^^;

 

Amazon Mastercardに今まで申し込まなかった理由

ポイントが下がったこと自体、しばらく前にどこかの記事で見かけて気にしていたのですが、色々な支払いが集中しているカードですからなかなか切り替える踏ん切りがつかずにいました。それに加えて、AmazonカードはAmazonが自己主張しすぎで格好悪いですから、それもモチベーションを削ぐ要因でした。特にきっかけはなかったのですが、車を乗り換えてから注文ラッシュだったので、「やっとくか」と決心がついたわけです。せめてデザインくらいは選べるようにしてくれても良いと思いますね。

 Amazon Mastercardクラシック

 

 

申し込んじゃったわけだけど・・・

 

さて、申し込んでしまったわけですが、切り替えるかどうか悩んでいます。

本当に色々な支払いが集中しているので、切り替えは本当に一苦労なんです。有料でいいから、カード会社が一括切り替えしてくれたらいいのにな。

ちょっとカードが届いてからじっくり考えたいです。Amazon Mastercard に関していえば、今後のサービス拡張もあるかもしれませんからね。

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項