ドリリウム

趣味をとことん突き詰めるブログ。高知 / 釣り / DIY / バイク / 車 / 家具制作 / アクアリウム / BMW / 地方移住 / ルノー・ルーテシア

いまいち調子の悪いミクロソリウムを分解

ドリリウムは移転しました。

約5秒後に自動的にリダイレクトします。

水草ストック水槽のなかで、唯一いまいち調子の良くないのがミクロソリウムです。

あ、バリスネリアナナもだった。

 

 

バリスネリアナナの話はまた今度にして、ミクロソリウムの調子が悪いです。

葉はところどころ穴が開き、汚れのように黒いシミもあります。

根も買ってから数週間経過しているのに、全く伸びておらず、巻き付けている石に活着する様子がありません。

 

そこで・・・。

▼取り出して、石から取り外し。

f:id:katamichinijikan:20170421154303j:plain

 

石から取り外してみたところ、根が塊のようになっています。

実は、これは購入時からわかっていた点です。

いくらほぐそうとしてもほぐれず、仕方なくそのまま貼り付けていました。

 

今回は思い切って強く、根が切れるくらいの力でほぐします。

はさみも入れつつばらしていきます。

f:id:katamichinijikan:20170421154430j:plain

 

力を入れずとも外れる部分もあり、かなり過酷な環境で育てられ、根ががちがちに固まったものを、僕が買ったものと思われます。購入時点でこのように力技でいいからほぐすべきでした。

 

f:id:katamichinijikan:20170421154533j:plain

 

水草ストック水槽にたくさん沈んでいる、小粒の赤色溶岩石に巻き付けます。

今回は面倒くさがってタイラップです。

f:id:katamichinijikan:20170421154553j:plain

 

木綿糸やテグスも試しましたが、木綿糸は最悪。テグスは良いですが、モスのように細かく止める必要がなければ無駄。後で外しやすいタイラップや被膜付きの針金が一番良い気がします。

 

 

これで沈めなおします。

うまく育ってほしいところです。

ブログを書いている人

カタミチ

ご意見・お問い合わせ等:syufukc@gmail.com

プライバシーポリシーおよび広告掲載等に関する表示事項