アクリルパイプは直角に曲げるものじゃない
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
水草ストック水槽に無造作に突っ込まれているホースが、いくらなんでも見苦しいのでアクリルパイプで排水・吸水口を作ってあげることにしました。
▼現状。60cm水槽に引っ越し予定。
調べてみると、砂や塩を詰めて火で炙って曲げれば良いようで、簡単そうです。
早速用意。
▼アクリルパイプに塩を詰め、ガムテープでふたをしたもの。ろうそく。コーナークランプ。
アクリルパイプの規格は知りませんが、近所では外径11mmというサイズしか見当たりませんでした。内径12mmのホースを通せば水漏れしますが、1mmくらいならタイラップなりで巻けば良さそうです。水槽外では使えません。
早速まずは1本を90度にまげてみます。
▼十分に炙って、ぐいっと。
おお・・・。
車いじりで金属パイプを曲げようとしたことがありますが、やはり砂を詰めるのが肝要だったことを思い出しました。詰め方が足りずに曲がった部分がつぶれています。
少し抵抗が出来るものの、ただの吐出口に使うのであれば支障はなさそうです。
次は塩を菜箸で押し込んで、もう少し詰めます。
▼リトライ × 2
今度は直角曲げを2回。
1度目よりは良いですが、やはり潰れます。
終わった後、ネットで製品等を確認すると、Rをつけていますね(^^;
当然ですよね・・・。
コーナークランプで直角に曲げるのではなく、筒や瓶にあてがってU字にするのが正解のようです。もちろん直角でも良いですが、U字の方が綺麗で潰れも少なく、簡単にできそう。L字にするにしても、ある程度Rをつけないといけませんね。
今のところ1本目のパイプがあれば良いので、今後パイプが必要になったときは、筒をつかってRをつけて曲げたいと思います。