エビが抱卵してる!!!
ドリリウムは移転しました。
約5秒後に自動的にリダイレクトします。
昨日のブログで、水槽の引っ越し後に発生したエビの異常(おそらく水質が原因)と
その対策およびそこからの回復の様子をお伝えしました。
対策から4日で、一応の解決を見たと言って良いと思います。
さて、本日も入念に水槽を眺めていたのですが、なんとエビが抱卵しています!!
こちらがその様子です。
最初は、暴れまわるエビを見て、なすすべもなく傍観しているしかなかったのですが、対策しておいてよかったです。
この個体は、2番目に大きな個体で、調べてみると初めての抱卵ではないかと思います。
1番大きな個体は、一度抱卵したことがある個体の特徴である、お腹の広がり?が確認できますが、こいつにはもともとそれは確認できていませんでした。
無事育ってくれることを祈っています。
隔離まではしないつもりですが、フィルターに何か対策をしようと思います。
ストッキングでもかぶせておけばいいかな?